Boss DS-2 turbo distortion Wampler MOD

¥15000

(税込) 送料込み

18
コメント

商品の説明

Boss DS-2 turbo distortion Wampler MOD

WamplerのMODを参考にしました。
1.低音域の強化とわずかなコンプ感。
2.ゲインアップ。
3.高音域を少しカット。
4.TURBO Iの音量アップと若干の中音域カット。
5.歪みの質向上。D15はゲルマのまま。

+バイパス時の音質改善。

詳細
バイパス音及びエフェクター音何方とも出力されないとジャンク品を購入。
シリアルから、90年製のD14.D15ゲリマリュームダイオード分の台湾以降時期に作製された筐体と判断、高価な日本製に音が近いと評判がよく、日本製のノーメンテナンスを購入するよりコスパが良いと思い購入。
私自身も過去日本製持っていましたが、何と無く手放した原因かと思われます。

1.ジャック差してなくても電源チェックが点灯。
インプットジャック端子筐体にショート状態でした。
2.バイパス、エフェクター何方とも鳴らない。
電源コンデンサ回り、C16交換後、取り敢えず両方とも音が鳴り出したが、元気の無い音。
C16測定100uF/16Vが0.8ΩとLCRメータにて、確認。8Vライン出力もさていない。
3.LED点灯が何と無く暗い、元気のない音、あまり歪まない。
C11の100uF/16VをLCRメータで測定。61uFしか無く。測定時、ESR6.4Ω、損失7.1%。交換後、歪みやLED点灯に元気が出てきた。

全般に電解コンデンサ寿命と判断し、交換。
交換途中にC38 1uF/50Vも容量が1285pFしか測定できす。寿命と分かった。

どの電解コンデンサも外見みても膨らみや液漏れは解らない状態でした。

89年前頃まで日本製ですが、高価なお金払ってコンデンサ寿命時期の元気のないノーメンテナンス購入されるよりお得かと思います。
YouTube等比較動作みたらわかるかとおもいます。
その他モデファイ動画等ありますが、旧個体のモデファイなので、数箇所の変更で、全く同じ音になるかもなんとも言えません。

因みにこちらの筐体シリアルは頭4桁はAB52
の製造は1990-6月となってます。
裏蓋ネジ1個ありません。
ポット回り特有のガリやノイズはありませんでした。

#BOSS
#ジョン・フルシアンテ
#レッチリ
#カート・コーバン
#ニルヴァーナ

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ギター
ブランドボス
商品の色をオレンジ系 / ベージュ系 / ブラック系
商品の状態傷や汚れあり
15000円Boss DS-2 turbo distortion Wampler MODホビー・楽器・アート楽器・機材





もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

Boss DS-2 turbo distortion Wampler MOD

この商品を見ている人におすすめ